オフェンスよりディフェンス
ハンドボールで上達する方法なんて聞かれたら。。。全部必要と言う
ただ、優先順位はあると思う。そこを説明しようと思います。
ハンドボールの醍醐味はシュートだと思う。シュート力はあるに越したことない。
じゃあ、オフェンス練習だと思う人は多い。
俺は、試合に出たいなら、勝ちたいなら・・・ディフェンスした方がいいと思う。
理屈は簡単だよ。一番簡単に点を取る攻めは何でしょう?
やっぱり、速攻だよ。特に、一線速攻なら特にね。ディフェンスいないこと多いから。
キーパーと1対1だからシュートを決めるのは、一番簡単だよ。
ディフェンスして、速攻これが一番強い。
速攻は相手の攻撃を防いだ上で、自分たちは1点とるプレイだ。
正直、2点分の価値がある。
ハンドボールは2点や3点といった大量得点は存在しない!
バスケのような大逆転はないんだ!
だからこそ、得点差をつけることには大きな意味がある。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません